レディオテクニカのもう一つのページは
こちら
無線機器・送信機・受信機・計測制 御関連機器・特注品作製 RTC
レディオテクニカ では、無線機器・計測関連機器・電気自動車関連機器の開発・製作を行っています。 無線応用製品や計測制御製品の開発が主な業務ですが特注品の製作も行っています。 回路設計・基板設計・試作のみも可能です。 回路設計→基板設計(サンプルrpt430.pdf)→組み立て→調整までの一貫作業を行 い、短納期を心がけています。 使用CAD(Altium Designer 21,頭脳rapidPRO19, Orcad Capture, DynaCAD 等) 設計経験の一例 900MHz帯FH WIRELESS MODEM (1W)、 NMT450 (15W)、国際会議システム用送信機(32ch多重) アナログ携帯電話、デジタル携帯電話(PDC)、 ノートPC使用HDレコーダー、編集、再生も可能 (200KHzサンプル 18bit 2ch) 微弱双方向通信機(MCA方式) 微弱送信機、受信機(低消費電流 待ち受け時 約100uA@3V)データ伝送対応 周波数:DCからGHzまで 電力:μWからKWまで |
更新日 May/20/2021 |
RTC オリジナル製品として
FM中継放送機 10W出力 コミュニティFM用送信機 1号機は94年から稼動(20W出力) 緊急放送 割り込みリモコン アナログ2W専用線リモコン(制御/監視) 無音検知ユニット 静岡県内で稼働中 音声コーデックHIFISCOOP 3LL(AETA)、及びScoop4+の DATAポート接続リモコン(入出力各8ch) 静岡県内及び福岡県内で稼働中 音声コーデックScoop4+の IP接続時の接続リモコン(入出力各8ch) NEW 放送機:起動、停止、モニター; リモコン 静岡県内で稼働中 植物育成管理コントローラー(データロガー機能及び給水、散水、送風、補助照明の自動動作) 絶縁形電圧計・電流計 (電気自動車用) CG誌サニトラEV製作時のものです。 電子式スピード/オドメータ(LCD表示) PIC16F84使用 仕様書_mm.pdf 更新しました。 ミニミニFM PLL制御付ステレオトランスミッター 多段中継対応(ヘテロダイン周波数変換増幅方式)拡声放送機器 97年より稼動中 コミュニティーFM局送信設備のシステム設計、変調器のパラメー タ設定等も引き受けます。 その他特注品多数 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
サイズを変更して新たに製作中 シャーシ部加工完了 シールド追加予定 AKR11 AKR12 ラジオ本体部分完成 ダイヤル部とマジックアイの取り付け方法を検討中 現在の回路図(ST5_S.PDF) ↓の写真追加 売却可能 1台のみ |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GPSアンテナ CA-PN20D追加 CN-SL320Lからの変更 ![]() ![]() ![]() OBD2-R2 OBDⅡアダプター 追加 OBD2-R3 に交換:立ち上がりに難あり バイク歴 メイト50,YB60,CB360T,GS250T,YZ80,DAX70,GSX750S,SL175 くるま歴 ホンダ・ライフ360, 日産キャラバン1500, L20 200E GL(W430)4Fコラム,V20E GL (E-WY30) 5F, DBA-GH3_5MT, SJ5E57A-CAC-5Q20_6MT |
連絡先:下記へメールをお願い致します。 radiotechnica@nifty.com なおフリーメールでのお問い合わせ及び、無記名のメールにはお答え出来ませんのでご了承願います。 |
|
|
|
|